本文へスキップ

鮨処 文太郎は、静岡県浜松市中央区三和町の厳選された純米酒とお寿司が楽しめるすし屋です。

電話でのご予約・お問い合わせは文太郎 TEL.053-464-3688

〒435-0038 静岡県浜松市中央区三和町216

鮨処 文太郎

鮨処 文太郎は、浜松市中央区三和町ですし屋を営んで30余年。
旨い肴とお酒が大好きな大将が、日本全国から酒・魚・米・野菜を厳選して日々精進しております。
文太郎でしか味わえない、鮨を目指しています。
安心して、カウンターで鮨を楽しむことができるお店です。

文太郎の鮨は、赤身、白身から貝類、甲殻類、そして野菜等、旬な食材で鮨を楽しむことができます。

自家製の干物やたまご焼き、ガリもお勧めです。
※当店はご予約優先となります。
※ツマミは夜の営業のみとなります。
文ちゃんブログでは、仕込みの様子や大将の旅行日記等随時UPしております。

出前バナーご注文はお電話でお願いします

informationWhat's New

大切な日のお料理を、予算に合わせてご用意いたします。お気軽にご相談ください。 (貸し切り 要相談)



お知らせ

2025年5月17日






5月の連休を当初5月27日(火)〜29日(木)で予定しておりましたが
27日火曜日は営業いたします。
みなさまよろしくお願いいたします。

【5月の連休】

5月の連休を当初の予定から変更いたしました。
5月28日(水)〜29日(木)

※木曜 定休日



アイスブレーカー入荷


泉州水なす漬け

アイスブレーカー入荷しました。
暑さも吹っ飛ぶ旨さ!
そして、泉州水なす漬けも入荷!
文太郎の夏は無敵になりました 笑

旬な鮨、ツマミをご用意してみなさまのお越しをお待ちしております。
楽しく鮨と純米酒を楽しめる店です。
みなさまのお越しをお待ちしております。

メニューページへ

文太郎ブログ更新中です!鮨ネタ情報満載です♪


筍_薫風

2025年4月29日

GW突入ですね。
気温は昼間は暑く
夜は肌寒かったり・・・

文太郎は暑くても肌寒くても気持ちが満たされる
鮨とツマミと純米酒をご用意してみなさまをお迎えしております♪


※ツマミは夜の営業のみです。
※昼限定の「立ち食いランチ」や「まかない丼」などお値打ちなランチメニューが揃っております♪


【5月の連休】

5月の連休を当初の予定から変更いたしました。
05月27日(火) 5月28日(水)〜29日(木)

※木曜 定休日




筍の握り

今年は例年より1ヶ月以上遅い出回りとなっています。

しかし!味は最高です♪

酢飯と良く合う筍の握りに自家製木の芽味噌をトッピングして食していただきます。



焼きそら豆

焼き天豆(空豆)です。
天豆とは青果卸売店(やっちゃ場)が使うコトバです。
空豆が美味しい季節となりました。
空豆をさやごと蒸し焼きにして塩で召し上がっていただきます。
甘味と旨味が最高!!!です♪

焼きそら豆の中身

さやの中の空豆です。
純米酒にもビールにも、焼酎にも合う一品です。


トリ貝の握り

トリ貝の握りです。
年々獲れなくなってきています。
たまに入荷しています!

入荷すると嬉しい〜キラキラ
売り切れ御免の一品です。


ハピトマ

恋のつぼみも〜のトマトが大人気でした。
そして!こちらが只今みなさまにご提供している「ハピトマ」です。
つぼみから皆さまがHappy!になりますようにハート


ハピトマというトマト

ハピトマも鮨に負けない
甘さと酸味のバランスが良いトマトです。 ただいま、大人気中です〜♪


エシャトロと鉄火

エシャトロ巻きと鉄火巻き♪
両方ともトロと赤身が柵で入っています。

この時期旨い!巻物です♪

コハダの握り

コハダの握り
ヒカリモノはお任せ♪の文太郎
その分、仕込みには時間を掛けてこだわっています。
ヒカリモノが好きなお客様が多いので、毎日楽しく仕込みをしています!


シメサバの握り

シメサバの握りです。
ツマミでもGood!
是非、ご堪能ください。


ツメイカ

ツメイカです♪こちらはイクラバージョン♪
みんな大好きな鮨です。
ツマミにも最高です!


カニ味噌甲羅焼き

カニ味噌甲羅焼き!
純米酒に最高に合いますキラキラ
ロックでも常温でも燗酒でもOK!


ハマグリ


ホタルイカの一夜干し


アナゴ焼き


旬な鮨、ツマミをご用意してみなさまのお越しをお待ちしております。
楽しく鮨と純米酒を楽しめる店です。
みなさまのお越しをお待ちしております。

メニューページへ

文太郎ブログ更新中です!鮨ネタ情報満載です♪


桜

2025年3月30日

桜が満開の季節ですね。
気温は温かかったり、
肌寒かったり・・・
そんな季節にぴったりの純米酒もご用意しております。


※ツマミは夜の営業のみです。
※昼限定の「立ち食いランチ」や「まかない丼」などお値打ちなランチメニューが揃っております。ランチも是非、お気軽にいらしてください。


4月5月の連休

【4月・5月の連休】

4月・5月は連休が通常と異なります。
04月09日(水)〜10日(木)
05月27日(火)〜29日(木)

※木曜 定休日


ミニ海鮮サラダ

ミニ海鮮サラダです♪
今、大人気の海鮮サラダ!
小鉢にレタスを敷き詰めて、大根、人参、胡瓜の千切りにカイワレを合わせます。
その上にたっぷりの魚介をのせて和風ドレッシングでいただきます。
これが大好評!!!あっさり、旨い、純米酒にも合う!一品です。


赤貝握り

赤貝の握りです。
彩りも良く、美味しい握りです。
是非、赤貝の旨味、甘味をご堪能ください。


縁側の握り

縁側の握りです。
この握りを食べたら。。。。。という感じの旨さです♪


ひろっこ

ひろっこの季節の終わりが・・・近づいてきています。
ひろっこファンのみなさま、是非! 文太郎へGO!!!!!


車えびの握り

車エビの握りです。


甘えびの握り

甘えびの握りも大好評!
海老にも自信があります!


キンメの握り

キンメです♪
これは〜うなる味です♪


寿司屋のTKG

寿司屋のTKGです。
寿司屋のTKGのイクラと軍艦イクラ!是非食べ比べてください。
イクラの味付けが違うのです♪
寿司屋ならではのたまごかけご飯です♪


ウニ軍艦

ウニもイクラもすべて価格高騰していますが
がんばって質の良い、味の良いものを仕入れています。
是非、ご堪能ください。


大トロ握り

大トロ握り!
いいトロ入っています!
口の中いっぱいに旨味が広がります♪


旬な鮨、ツマミをご用意してみなさまのお越しをお待ちしております。
楽しく鮨と純米酒を楽しめる店です。
みなさまのお越しをお待ちしております。

メニューページへ

文太郎ブログ更新中です!鮨ネタ情報満載です♪




 記事の続きを読む
大将文ちゃんの写真

shop info.店舗情報

鮨処 文太郎

sushi buntarou
〒435-0038
静岡県浜松市中央区三和町216

電話をかける 053-464-3688

昼:11時30分〜13時30分
夜:17時00分〜22時00分
オーダーストップ:21時30分
木曜日・第4水曜日定休

3密対策実施済みステッカー
新型コロナウイルス感染症対策実施店ステッカー
新型コロナウイルス感染症対策を実施して営業しております。